Chie Hirai

Fortepiano , Clavichord , Modern Piano

三宮正満presents Vol.1《黎明期のピアノと爛熟期のチェンバロの共演》に出演します

0

三宮正満presents Vol.1
古楽の演奏における復元楽器の関わり~作曲家の目指した音楽表現へのアプローチ」
黎明期のピアノと爛熟期のチェンバロの共演 
久保田彰氏による新作アントゥーネス(ポルトガルのフォルテピアノ)お披露目!

日時 2021年10月21日(木)
会場 東京オペラシティ 近江楽堂(東京都新宿区初台)

【レクチャーコンサート】11:00開場 11:30開演 (12:30終演)
アントゥーネス・ピアノとチェンバロの聴き比べとお話
出演:平井千絵(フォルテピアノ)水永牧子(チェンバロ)
久保田彰(チェンバロ製作家)三宮正満(トーク)

 ★試奏体験コーナー★
試弾希望者はこちらへご応募ください。 portugalfortepiano@gmail.com ★9月20日締め切りました! ご応募ありがとうございます!

 2名まで。(応募者多数の場合は抽選)バッハ、スカルラッティの作品から任意選択。2分以上の場合、カットします。

【昼公演】14:30開場 15:00開演 (16:00終演)
アントゥーネス・ピアノとチェンバロの聴き比べ
出演:平井千絵(フォルテピアノとトーク)水永牧子(チェンバロとトーク)三宮正満(トーク)

【夜公演】18:30開場 19:00開演 (20:50終演)
演奏とトーク
<トーク>バロック・オーボエ製作過程について(三宮)
<トーク>現代における歴史的楽器の復元の意味について(久保田)
出演:三宮正満(バロック・オーボエ)平井千絵 水永牧子 久保田彰

■チケット(各回60名限定)
レクチャーコンサート:前売 3,000円 当日 3,500円
昼公演:前売3,500円 当日4,000円
夜公演:前売4,000円 当日4,500円
一日券:前売8,500円 (限定10枚)

■チケット取扱い&お問い合わせ先
松木アートオフィス 03-5353-6937
http://www.oumigakudou.com/pg315.html

コメントは受け付けていません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
Secured By miniOrange